Information
2025/07/29
日南町様と「町有林 Jクレジット」30トンの売買契約を締結いたしました
7月28日(月)に3年連続30トンのJクレジットの売買契約をいたしました。今度も「継続は力なり」の言葉通り、継続して貢献していきます。


2025/07/11
リサイクルトイレットペーパー寄付
米子市水道局様発注工事で大変御世話になりました米子市両三柳自治会様に、災害時の備品として寄付致しました。

2025/07/09
令和7年度安全衛生大会
令和7年7月4日(金)SANKO夢みなとタワーにて安全衛生大会を開催致しました。
「令和6年度品質安全衛生活動優良表彰」「会長賞」「全国管工事業協同組合連合会様よりの表彰」及び「安全衛生スローガンの表彰」等が執り行われました。
境港市総務部総合政策課人権政策室の金森様にはハラスメントに関するご講義を頂きました。
「令和6年度品質安全衛生活動優良表彰」「会長賞」「全国管工事業協同組合連合会様よりの表彰」及び「安全衛生スローガンの表彰」等が執り行われました。
境港市総務部総合政策課人権政策室の金森様にはハラスメントに関するご講義を頂きました。



2025/07/09
美化清掃活動を行いました
令和7年7月4日(金)に会社周辺及び車道等の美化清掃活動を全社員で行いました。



2025/05/19
鳥取県管工事業協会様より表彰されました
令和7年5月15日に米子ワシントンホテルにて鳥取県管工事業協会の定時総会があり
木村秀美取締役部長が第3号表彰(管工事業に30年以上勤務し技術優秀で他の模範となる者)を受けられました。
また受賞者を代表し謝辞を述べられました。
木村秀美取締役部長が第3号表彰(管工事業に30年以上勤務し技術優秀で他の模範となる者)を受けられました。
また受賞者を代表し謝辞を述べられました。


2025/04/22
社内旅行の様子です
令和7年4月18日から2泊3日で、神戸・大阪・滋賀と関西方面への社内研修旅行を総勢37名で実施しました。












2025/04/04
お花見の様子です
令和7年4月4日、境港市内で今年もお花見をしました。満開近くになった美しい桜の木の下での楽しい宴となりました。



2025/02/28
リサイクルトイレットペーパー寄付
境港市様発注の境港市立小学校トイレ改修工事(渡小学校様、外江小学校様、余子小学校様)でお世話になりました三校に、災害時の備蓄品としてトイレットペーパーを寄付致しました。
工事中は大変お世話になりました。
工事中は大変お世話になりました。



2025/01/06
新年明けましておめでとうございます
令和7年1月6日 一年間の工事安全・社員一同の健康を願い、余子神社にて仕事始めの参拝を行いました。
本年も宜しくお願い申し上げます。。
本年も宜しくお願い申し上げます。。



鳥取県地域活性化雇用創出プロジェクト事業
山陰中央テレビ『ひるまえ』
えいっとくんハウス
えいっとくんハウス
TSK『ひるまえ』えいっとくんハウスで
(有)橋本工業所が紹介されました。
是非ご覧ください。
(有)橋本工業所が紹介されました。
是非ご覧ください。